Siセンサーで安心クッキング
安心・安全のかしこい味方🌟

~毎日の料理をもっと安全に、もっと快適に~
こんにちは!ひまわりガスです😊
今回は、ガスコンロを使うすべてのご家庭に知っていただきたい「Siセンサー」の魅力についてお話しします🌟
沖縄では、ご家族での団らんの中心に「料理」があるというご家庭も多いのではないでしょうか。ゴーヤーチャンプルーやラフテーなど、沖縄の家庭料理は愛情がたっぷりこもったものばかり。そんな大切な時間を、もっと「安全」に、そして「安心」して楽しんでいただくために、最新のガスコンロに搭載されている“Siセンサー”の機能について詳しくご紹介します🍳✨
Siセンサーって何?
Siセンサーとは、「Safety(安全)」「Intelligence(知能)」の頭文字を取ったもので、ガスコンロのバーナー部分に搭載されている高機能センサーです。
このセンサーは、火加減や鍋の温度を自動で検知して、調理中の異常や危険を察知すると、自動で火力を調整したり、火を消したりしてくれる優れもの!2008年以降に製造されたすべての家庭用ガスコンロには、このSiセンサーの搭載が義務化されています👏
つまり、Siセンサーは今や「家庭の安全を守るスタンダード」。けれども、実際にどんな働きをしてくれるのかは意外と知られていないかもしれません。
Siセンサーが守る4つの安心😊
1. 調理油加熱防止装置
天ぷらを揚げているとき、うっかり目を離して油が加熱されすぎてしまった…。そんな経験、ありませんか?
Siセンサーは、鍋の温度が約250℃を超えると、自動的に火を弱めたり、消火してくれます。これにより、発火の原因になる“油の過熱”を防ぎ、天ぷら火災を未然に防ぎます。
ポイント! 火災の原因の約半数が「コンロ火災」と言われており、その多くが「油の加熱しすぎ」です。Siセンサーは、まさにその危険を察知してくれる命綱のような存在です。

2. 立ち消え安全装置
鍋が吹きこぼれて火が消えてしまったのに、ガスだけが出ている…。そんな危険な状態を防ぐのがこの機能。
Siセンサーは、火が消えたことをすぐに感知し、自動的にガスの供給を止めてくれます。ガス漏れによる中毒や爆発事故のリスクを防ぎ、安全なキッチンを保ちます。

3. 消し忘れ消火機能
「コンロの火、消したっけ?」と家を出た後に不安になることはありませんか?
Siセンサー搭載のガスコンロは、一定時間火がついたままの状態が続くと、自動で消火してくれます。これにより、うっかりによる事故の心配がぐっと減ります。

4. 鍋なし検知機能(機種による)
空焚きが起きると、鍋が傷むだけでなく、思わぬ火災につながることも。
鍋を外したことを感知して火を自動で止めたり、鍋がないと点火できないようにしたりする機能が搭載されている機種もあります。小さなお子さんやご高齢の方がいるご家庭には特におすすめです。

Siセンサーがあると料理がもっと快適になる🍳
安全性の高さだけでなく、Siセンサーは日常の調理をもっと「スマート」にしてくれます。
たとえば、天ぷらモードを選べば、センサーが自動で180℃前後の温度を保ってくれるため、油の温度を気にせず揚げ物がカラッとおいしく揚がります。
さらに、炊飯モード付きのコンロでは、ボタン一つで火加減を自動調整。ごはんがふっくら炊き上がり、まるで土鍋ごはんのような味わいが楽しめます🍚

沖縄の気候とガスの安心な付き合い方🌴
沖縄は湿度が高く、食材が傷みやすい環境です。だからこそ、加熱のムラや中途半端な火力調整が事故やトラブルにつながることもあります。
Siセンサーは、そうした「うっかり」や「思い込み」による失敗を防ぎ、家庭の台所をしっかり守ってくれます。
また、台風や停電時にオール電化のご家庭では調理ができなくなることがありますが、ガスコンロは停電時でも使えるので非常時にも心強い味方です✨✨
Siセンサー付きコンロへの買い替えを検討してみませんか?
もし今お使いのガスコンロが10年以上前のものであれば、そろそろ買い替えのタイミングかもしれません。
当社では、Siセンサー搭載の最新ガスコンロを各種取り揃えております。機能やサイズ、ご予算に応じたご提案も可能ですので、お気軽にスタッフまでご相談ください😊🎵
まとめ ~「安全」は料理の基本です~
どんなに手間をかけても、どんなにおいしい料理でも、安全でなければ意味がありません。
「火を使う」ということには常にリスクが伴いますが、それを最小限にしてくれるのがSiセンサーです。
Siセンサー付きのガスコンロは、「家族の安全」と「おいしい食卓」を両立する心強いパートナー。ぜひこの機会に、安心・安全なキッチンライフを見直してみてはいかがでしょうか👩👩👦
📞 お問い合わせ・ご相談はひまわりガスまで!
ご自宅のコンロの安全点検も無料で承っております。お気軽にお電話・WEBフォームからご連絡ください。
📞お問い合わせは:098-937-1262
🌐詳しくは:弊社ウェブサイトへ!